連休中のプチ片づけ祭り(登山・防災用品編)

先日、高尾山に登ってきました。10年以上ぶりだったけど楽しめたので、また少しずつ登山の回数を増やしていこうかなという気持ちになりました。そこで少し登山用品を追加。そうすると、次はいつもの定位置決めです。

コッヘルやガスカートリッジを追加


今回は、一緒に収納していた防災用品も合わせてプチ片づけ祭りです。一度、全部出します。

まとめて全部出す


一つ一つチェックです。記憶がなくなっていたモノ、消費期限が切れていたモノ。普段の生活で使っているモノでよいモノなども改めて整理しました。

改めて記憶のアップデート。消費期限が切れていたモノ(乾電池やハンドクリームなど)は、いつも使っているモノでよいことにしました。タオルや最低限の衣類も分けないことに。

防災用品としてまた収納したものは、ろうそくや簡易トイレ、マスク、懐中電灯などそのときにしか使わないモノに絞って箱に収納。場所は、元の定位置におきました。防災用のペットボトルも一緒に収納しています。(とはいえ、できれば使うことがないといいなぁ)

防災用品の定位置は元の場所

これを機に、以前から持っていたガスのコンロとマッチが使えるのかもチェック。


無事に使えることが確認できたので、コーヒーで一休み♪

新しく購入した登山用品と既に持っていた登山用品は、今回まとめてリュックの中にしまうことにしました。

高尾山の吊り橋

気になっていたカテゴリーのチェックができたので、気持ちもスッキリ☆また、登山に行けることも楽しみです。

この連休中に、何か気になるモノ(衣類、本、書類など思い出品以外)があれば、一度全部出してチェックしてスッキリしてみてはいかがでしょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
こんまり®︎流片づけコンサルタント
こんまり®︎流片づけインストラクター
籔田育子

一回こんまり®︎メソッドを体験したい方は『こんまり®︎メソッドワークショップ』へどうぞ♪

本格的にこんまり®︎メソッドを学びながら片づけたい方は、『こんまり®︎流片づけ講座』へ。直近のスケジュールは、ボタンをクリックしてご確認ください。

プライベートでこんまり®︎メソッドをじっくり取り組みたい方は、『片づけレッスン』へ☆