こんまり流片づけをあきらめないで最後までやりきるコツ☆

片づけ祭りは進んでいますか。順調という方、止まってしまった方、あきらめかけている方などいらっしゃると思います。ここでは、最後まで片づけきるコツを5つご紹介します。

片づけを諦めない

① ビフォー・アフターの写真を撮る

先ずは、部屋の全体、各収納などのビフォー写真を撮りましょう。現状把握の意味もあります。片づけた後も写真も撮ってくださいね。そして、やる気が下がってしまった時に見比べる。そうすると成功体験が確認できるので、やる気スイッチが入りやすい。一番簡単でオススメです♪

②「理想の暮らし」を思い出してみる

最初に考えた「理想の暮らし」を思い出してみてください。「私は、どんな理想の暮らしをしたかったんだっけ」「そもそも、なぜ片づけをしたかったんだっけ」と。すると、やっぱり今の暮らしの延長はいやだと改めて思うのではないでしょうか。

③ 出来たことにOKを出す

加点方式です。自分を褒める♪頑張り屋の方は、自分にOKを出すことがニガテだし、忘れがちです。出来なかった部分を見てしまいます。その思考のクセを変えましょう。小さい子には、出来たらたくさん褒めてあげますよね。同じ様に、ひとつのカテゴリー毎に出来たら「よく頑張った!」と自分を褒めてみてください☆

④「これだったら出来そう」というカテゴリーに手をつけてみる

量が少ないカテゴリー、これだったら手をつけられそうというカテゴリーをまずはひとつやってみる。頭を無にして(ここ大事)、身体と手を動かしはじめる。そうすると、気分が乗ってくることがあります。

⑤「今日は休む」と”主体的”に決める

時には片づけをしたくない日が出てくると思います。そんな日は、「今日は休む」と”主体的”に決める。ときめきチェックは、元気がないとできません。疲れていたり、気が乗らない時は、ときめくモノを選ぶことは出来ませんよね。ですから、遠慮なく休む。片づけをしないことに罪悪感を持たなくて大丈夫です。片づけは一旦忘れて、気分転換してください♡

最後に

せっかくはじめた片づけ祭りをあきらめてしまうのはもったいないです。もやもや度がさらに増してしまいます。ですから改めて、理想の暮らしを送っている自分に浸ってみてください。そして、今は目の前にある自分のモノとひとつひとつ向き合って行きましょう。

でも、片づけをしてもしなくても、あなたは大丈夫なんです。ですから、片づけをしないと決めたら罪悪感など持たず、そのまま今の生活を送ってくださいね。でも、片づけをすると決めたら、①から⑤を参考に最後まであきらめずに進めてみてください。

あなたのときめく暮らしが待っています☆

こんまり®︎流片づけコンサルタント
籔田育子


一度こんまり®︎メソッドを体験したい方は『こんまり®︎メソッドワークショップ』へどうぞ♪

本格的にこんまり®︎メソッドを学びながら片づけたい方は、『こんまり®︎流片づけ講座』へ。直近のスケジュールは、ボタンをクリックしてご確認ください。

プライベートでこんまり®︎メソッドをじっくり取り組みたい方は、『片づけレッスン』へ☆