2021-03-18 / 最終更新日時 : 2021-03-26 管理者 お知らせ 『こんまり®︎流片づけ』公式講座・最新の開催日について こちらのサイトにご訪問くださりありがとうございます。 春は、ライフステージが変わる方、お引っ越しをする方など「暮らし」が変化する方が多い季節ですね。 こんまり®︎メソッドは、片づけが目的ではなく、あなたの『ときめく暮らし […]
2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-09 管理者 こんまり®︎流片づけ講座 ご感想「自分が大切にしたいと思える価値観を深く実感できたことが、とても大きかったです。」 今回は『こんまり®︎流片づけ講座』をリクエストいただき開催いたしました。自室をひと月で片づけたいと、通常は1回3時間の講座を4週間ごとに3回開催するところ、1週間ごとに開催です。猛スピードで片づけが進んでいきます。そして […]
2021-04-06 / 最終更新日時 : 2021-04-07 管理者 こんまり®︎流片づけレッスン ご感想「自分も片づけできるんだ!と、成功体験ができた。」 「達成したい目標があるのですが、確実にゴールに進むためには、部屋を整えて思考の整理をする必要があると感じました。」と『こんまり®︎流片づけレッスン』をお申し込みくださったお客様。 お客様にとっては「怒涛の3月」。その最中 […]
2021-04-04 / 最終更新日時 : 2021-04-05 管理者 視点を動かす あなたがまだ気づいていないアピールポイントの見つけ方 いつの頃からか、自分の弱みを頑張って克服するのではなく、アピールポイント(強み)をのばすという方向になっている気がします。弱みは努力してもあまり伸びなく、反対に強みはのびしろがいっぱい。 だから、自分の弱いところは他の人 […]
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-04-10 管理者 こんまり®︎流片づけ講座 ご感想「自宅こそ最優先にしたいという気持ちになった。」 『こんまり®︎流片づけ講座』全3回を終えたお客さまからご感想をいただきました。「楽しく内容の濃い講座をありがとうございました☆」と回答してくださいました。こちらこそ、ありがとうございます☆(掲載許可いただいてます。) 夫 […]
2021-03-26 / 最終更新日時 : 2021-04-05 管理者 視点を動かす 元気になる方法⭐︎ 先日ある友人から久しぶりにメッセージが来たと思ったら「元気になる方法を教えて」と。 いろいろと話を聞きながら、質問しつつ元気になる方法を探していきます。だけど、しばらく話しても元気になる方法が彼女から出てこない。。。 ち […]
2021-03-24 / 最終更新日時 : 2021-03-24 管理者 こんまり®︎流片づけ講座 お客様こんまり®︎メソッド実践からの変化 先週末『こんまり®︎流片づけ講座』のコースがまたひとつ終了しました。1回3時間を一月おきに3回受講いただくので、学び始めてからちょうど2ヶ月。 お話を伺うとそれぞれに自分のモノの片づけを通して自分と向き合っているのが伝わ […]
2021-03-22 / 最終更新日時 : 2021-04-05 管理者 こんまり®︎メソッド 収納の本当の役割 「収納する」というと「モノを詰めて入れておくこと」や「使わないモノをしまい込むこと」だと思っていませんか。 立体パズルのように、ギリギリまで詰め込んだり、とりあえず空いているところに置いたり。その結果、どこに何があるかわ […]
2021-03-20 / 最終更新日時 : 2021-04-05 管理者 視点を動かす 春分の日と地球暦 本日、2021年3月20日 18時37分に春分を迎えます。太陽がちょうど赤道あたりに位置する時間。あと2時間ちょっとです。 太陽の年始。いよいよ本格的に春が始まります。 『地球暦』というカレンダーをご存知ですか? 太陽系 […]
2021-03-18 / 最終更新日時 : 2021-04-05 管理者 片づけFAQ 「もっと効率よく片づける方法ないですか?」 こんまり®︎流片づけ(こんまり®︎メソッド)は、片づけるとき、モノ別に一旦全て出して、出したモノをひとつひとつ「ときめく?ときめかない?」で片づけてくメソッドです。 なので、チェックする数が膨大。衣類からはじめて、本類、 […]